学び最前線
gacco |
|
科 目: | 化学、数学、経営、歴史、デザイン、アニメ論、服飾、文化、etc. |
レベル: | 高校生から大人まで |
組 織: | NTTナレッジ・スクウェア社 |
大学教授陣による本格的な講義を、1本10分程度の動画にまとめ、オンラインで無料受講できるサイト。掲示板での受講仲間との議論や、修了証の取得も可能。「反転学習コース」という講義動画の視聴や宿題で基礎を学んだ後、対面授業において先生の指導のもと、議論を通じて発展的な内容を学びべるコースも有り。 |
東京大学TODAI TV |
|
科 目: | 大学で一般的に学べる科目として想定される分野であればほぼ全て |
レベル: | 高校生くらいから |
組 織: | 国立大学 |
言わずと知れた日本の最高学府の一つである東大が実施した公開講座をオンラインで視聴できる。 |
TED |
|
科 目: | Ideas worth spreading 価値あるアイディアであれば何でも |
レベル: | 小学校から大学 |
組 織: | 非営利団体 |
Technology Entertainment Design の頭文字からTEDと呼ぶ様々な分野の無名・有名人物がプレゼンテーションを行い、ネット配信している。著名人ではDNAの二重螺旋構造の発見者でありノーベル生理学・医学賞を受賞したジェームス・ワトソン、ヴァージン・グループの創業者であるリチャード・ブランソン、マイクロソフト社の共同創業者であるビル・ゲイツなど。日本でもイベントを行っている。 |
MIT Open CourseWare (MIT OCW) |
|
科 目: | MITに設置された学部から33コース |
レベル: | 高校生、大学・大学院レベル |
組 織: | 米国の私立大学 |
2002年に50のコースから始動した米国マサチューセッツ工科大学のオンライン講義。アップロードされた講義数はすでに2000を超える。高校生への本サイト活用法や試験勉強法情報だけでなく、高校の教師向けの充実した情報も興味深い。 |
Coursera |
|
科 目: | コンピュータサイエンス、医療系科目、IT、人文・社会学、数学、統計学、経済・金融学 |
レベル: | 大学レベル |
組 織: | 営利団体 |
UDACITY同様にスタンフォード大学コンピュータサイエンス教授2名Andrew NgとDaphne Kollerが創立。スタンフォード大学をはじめ、デューク大学、カナダのブリティッシュ・コロンビア大学、香港中文大学、スイスのチューリッヒ工科大学、日本からは東京大学など、提携している各国の大学が講義を配信。相互評価システムによりコースの修了証を発行したり、コミュニティで議論したりとインタラクティブな学びが可能。 |
UDACITY |
|
科 目: | コンピュータサイエンスを中心にハイレベルな学びを提供 |
レベル: | 大学レベル以上 |
組 織: | ベンチャー企業 |
米国スタンフォード大学コンピュータサイエンスの元教授であるSebastian Thrunがコンピュータサイエンス専門の無料オンライン大学を2012年に開講。全般的にハイレベルな内容だが、初級-中級-上級と3段階からレベルを選択可能。科目も広範囲に広がり、コンピュータのプログラミングから人工知能、ウェブ製作法、統計学、数学、デザイン、心理学とビジネスと多岐にわたる。 |
Khan Academy |
|
科 目: | 数学、科学、化学、経済、金融、経営、世界史、美術史 |
レベル: | 子どもから大人まで |
組 織: | 非営利団体 |
2006年に、ヘッジファンドでアナリストをしていたサルマン・カーン氏が遠方に住むいとこや友人たちに数学や科学を教えるための動画をオンラインに掲載したことから始まった教育ウェブサイト。「教育」が「テクノロジー」と出会った教育イノベーションの形。 |